米国SOLIDWORKS社が実施する代理店AE向けの表彰プログラムである「Elite AE Award Program」において、当社から7名が「エリートAE」の資格認定を受けています。エリートAEは、日本国内では14名しか認定されていない資格で、こちらも当社が最多保有資格となっています。
SOLIDWORKS 実績と将来性
SOLIDWORKSは1995年の誕生以来、多くの製造業のお客様に導入いただき支持されてきました。そして、お客様の声に耳を傾け、「使いやすさ」を追求しながらSOLIDWORKSを中心に相互に連携する製品ラインアップを充実させてきました。
近年も次々と新しい製品がリリースされ、ものづくりのさまざまなフェーズに渡って、これまで以上に広い範囲で効果を発揮しています。SOLIDWORKSはお客様のより優れた製品の開発に貢献します。
出典:株式会社テクノ・システム・リサーチ 2024年 機械系CAD / PLM関連ビジネス市場分析調査 2023年 出荷数量(永続ライセンス)
なぜSOLIDWORKSが選ばれるのか?
導入いただいた企業の半数以上が「操作性の良さ」でSOLIDWORKSを選んでいます。アドインツール・パートナー製品の豊富さやデータ互換性の良さも選択の一つの理由となっています。また、取引先が多く使用している、良い評判を聞くといった外的要因も挙げられ、実際にご使用中のお客様がSOLIDWORKSに満足いただいていることも分かります。
SOLIDWORKSの導入理由(大塚商会セミナーアンケートより)
これからもSOLIDWORKSは進化し続ける
毎年最新バージョンがリリースされ、その度に機能の強化・追加が行われてきたSOLIDWORKS。日常的に使用する機能や操作をより効率的に行うための強化をはじめ、従来バージョンでは作成できたなかった形状作成やユーザー様の使いやすさ・利便性を第一に考えた機能強化が行われています。CADユーザーによって設立されたソリッドワークスジャパンはこれまでの経験に基づき、今後もお客様のより良い設計環境の提供に尽力します。
大塚商会はSOLIDWORKS国内No.1のディーラーです
大塚商会は2024年度リセラーアワードにおいて、28年連続SOLIDWORKS国内販売No.1などさまざまな項目で国内トップリセラー賞を受賞しました。
SOLIDWORKSのサポートも大塚商会にお任せください
導入の前に・・・ 操作画面を見てみませんか?
大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。
- 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
- その場でご質問・返答も可能。
オンラインデモデー開催日
実施日
-
2025年 4月9日(水)
(4月4日申込締切)
-
2025年 4月16日(水)
(4月11日申込締切)
-
2025年 4月23日(水)
(4月18日申込締切)
-
2025年 4月30日(水)
(4月25日申込締切)
-
2025年 5月7日(水)
(5月2日申込締切)
-
2025年 5月14日(水)
(5月9日申込締切)
-
2025年 5月21日(水)
(5月16日申込締切)
-
2025年 5月28日(水)
(5月23日申込締切)
- * 既にお持ちの製品に関する質疑応答は、お受けしかねます。ご了承ください。
- * お客様個別でのオンラインデモとなりますので、双方向で会話ができるよう音声会話用マイクをご用意ください。