トライアル設計支援サービス

新しい設計手法の検証・確立

BIM・CIMツールを活用すると、従来の設計ツールではできなかったような高度・効率的な設計が可能になります。しかし、新しい設計手法が実務において実現可能か判断するためには、PoC(Proof of Concept:概念実証)というプロセスを実施し、検証や問題点の把握をすることが必要です。検証しないまま実運用を開始してしまうと、後から問題点が発覚し、重大な手戻りや業務停止が発生する可能性もあります。

トライアル設計支援サービスでは、お客様の実案件を題材とし、新しい設計手法の検証・確立を行います。

このようなお悩みを解決できます

実施前のお困りごと

  • BIM・CIMを活用した効率的な設計手法を確立したいが、検証が必要で実現可能か分からない。
  • 他業務が多忙で実運用に向けての調査ができず、結局従来通りの設計を行っている。
  • 新しい設計フローによる他のワークフローへの影響まで検討しきれない。

実施後

  • 新しい設計手法が実務に適用できることを実証できた。
  • 設計の実績ができたため、スムーズに実運用を開始できた。
  • 設計フロ-が変わることで起こる問題点を事前に把握でき、運用ルールを見直せた。

サポート内容(例)

ヒアリング

現状の設計フローや運用ルール、検証したい設計手法などについてのヒアリングを行います。

検証・フォロー

実案件のデータを利用した新設計手法の検証・オンサイトフォローアップを行います。

解決策のご提案

問題発生時の解決策をご提案します。

運用ルール・ガイドラインへのアドバイス

運用ルール・ガイドラインへのアドバイスをお伝えします。

お客様の声

A社様

自動設計を行うことが目的でBIMソフトを導入したが、担当者の経験が浅く、実運用を開始するにはリスクが大きいため躊躇していた。トライアル設計支援サービスを利用し、思い描いている自動設計が実現可能か、実データを用いてエンジニアに検証してもらった。エンジニアは自社の業務フローを理解しているので、安心して相談することができた。検証の結果2D CADとのデータ連携において問題が起こる可能性が発覚したが、2D CADの設計ルールを見直すことで回避できることが分かり、社内ガイドラインを改定した。担当者はエンジニアからの説明を受け、内容を十分に理解したうえで設計業務を開始できた。

さらに詳しく知りたい方へ無料資料ダウンロード

本サービスの詳しい情報を資料にまとめています。もちろん無料!ぜひお役立てください。

トライアル設計支援サービス

主な内容

  • 大塚商会 建設コンサルティングメニュー
  • トライアル設計支援サービス

資料ダウンロードお申し込み