上部工・下部工
上部工
読み方:じょうぶこう
上図の青線より上の部分を指す。橋における床の部分こと。
下部工
読み方:かぶこう
上図の青線より下の部分を指す。橋における柱部分から下全般を総称する呼び名。なお、下部工には杭も含まれる。
下部工には杭も含まれる(橋の中間部の下部工のみ抜き出した図)
この橋における上部工は鉄骨部分の橋桁を指し、下部工はコンクリート橋脚部を指す
- * 図は全てAutodesk Revit Structureで作成しました。
上部工
読み方:じょうぶこう
上図の青線より上の部分を指す。橋における床の部分こと。
下部工
読み方:かぶこう
上図の青線より下の部分を指す。橋における柱部分から下全般を総称する呼び名。なお、下部工には杭も含まれる。
下部工には杭も含まれる(橋の中間部の下部工のみ抜き出した図)
この橋における上部工は鉄骨部分の橋桁を指し、下部工はコンクリート橋脚部を指す