煩わしい検査表作成を効率化するSOLIDWORKS Inspection

製品の品質管理で必要となる検査表の作成に苦労されていませんか?

検査表の作成には、対象となる寸法や記号の目視確認、バルーンの追加、所定のフォーマットへの転機など手間がかかります。また、ほとんどが手作業になるため、効率化が難しく単純作業の繰り返しでミスも生じやすい業務です。

「検査表作成を楽にしたい・・・・・・」そんなお客様には検査用ドキュメントの作成ツール「SOLIDWORKS Inspection」をお勧めします。

この記事を詳しく解説した資料があります

SOLIDWORKS Inspectionの検査ドキュメント作成機能

SOLIDWORKS Inspectionは検査表作成で生じる作業の煩わしさやミスを防ぎ、工数を大幅に削減できる機能が搭載されています。

バルーン付き図面

図面上から寸法、幾何公差、注記など検査対象となる情報を「特性」として抽出してバルーン記号を付加します。抽出した特性の数値や公差など詳細情報を確認したり、一覧で表示したりすることができます。最終的にバルーン付きの図面をPDFで出力します。

検査レポート

図面から抽出した特性リストを基に、指定のテンプレートを使用してエクセル形式の検査レポートを作成します。図面上に付加したバルーン記号の番号とリンクした検査表が作成されるので番号や表記のミスを回避できます。用途や提出先に応じてテンプレートを用意しておけば、適したフォーマットでの作成ができます。

使用データに合わせた利用方法

SOLIDWORKS Inspectionは、SOLIDWORKSアドインまたはスタンドアロンでご利用いただけます。アドインとスタンドアロンでは特性の抽出方法が異なります。

アドイン

SOLIDWORKSデータをサポートしています。SOLIDWORKSデータ内の各種アノテートアイテムを抽出してリスト化、バルーン図面を作成します。手動での操作はもちろん、図面内のアノテートアイテムを自動で抽出し、バルーンを自動配置することができます。

SOLIDWORKSデータを対象に、プロジェクト作成と同時に自動で特性を抽出し、バルーンを追加

スタンドアロン

PDF、TIFF、DWG / DXF、CATIA V5、PTC Creoのデータをサポートしています。マウスによる範囲選択で各種アノテートアイテムを抽出する「スマート抽出」や個別に文字・数値を認識する「光学文字認識(OCR)」が可能です。

3D図面への対応

SOLIDWORKS Inspectionでは2D図面だけでなく、3D図面にも対応しています。

3次元モデル上のPMIを参照し、モデル上に直接バルーンを追加すると検査用ドキュメントを作成できます。SOLIDWORKS MBDにより3Dビューが作成されていれば、ビューを切り替えながらPMI、バルーンを表示・閲覧できます。

さらに詳しく知りたい方へ無料資料請求

本トピックスでご紹介しきれなかった内容を資料にまとめています。もちろん無料! ぜひ情報収集や検討資料としてお役立てください。

検査用ドキュメントの作成工数を大幅削減 SOLIDWORKS Inspection

主な内容

  • 品質検査に必要な検査用ドキュメント
  • Inspectionによるドキュメントの作成方法
  • Inspection活用メリット