Autodesk Inventorコース コース一覧

Autodesk Inventorコース

Inventor Stage1 基礎編

日数3日間金額165,000円(税別)/人
会場定期開催:水道橋(東京)、名古屋、広島、福岡
他会場で受講希望される方はお問い合わせください。
お問い合わせ
内容Autodesk Inventorを初めて利用される方を対象に、単品部品と組立品の3Dモデル作成と2D図面作成のための基本機能を習得します。

到達目標

  • Inventorの基礎として、3Dモデルの表示方向を変更できる。
  • 押し出しや回転を利用して、単純な形の部品を作成できる。
  • 作成した部品を組み合わせて、組立品を作成できる。
  • 作成したInventorの3Dモデルから図面を作成し、寸法などの注記を配置できる。

Inventor Stage2 活用編

日数3日間金額165,000円(税別)/人
会場定期開催:水道橋(東京)、広島、福岡
他会場で受講希望される方はお問い合わせください。
お問い合わせ
内容Autodesk Inventorの基本操作を習得された方を対象に、パーツやアセンブリを効率的に作成するための機能や複雑な形状作成などAutodesk Inventorをより活用するための機能を習得します。

到達目標

  • パイプのような折れ曲がる形状やペットボトルのような複数の異なる断面を持つ部品を作成できる。
  • バリエーション部品の作成や以前作成した形状の再利用ができる。
  • 組立品上から部品を編集したり、規格部品を配置するなどの機能を利用し、アセンブリを効率的に作成できる。
  • 組立品の表示状態を保存し、状況に合わせた組立品の表示切り替えができる。
  • 組立品から部品を作成するための機能として、レイアウトやマルチボディを利用できる。
  • 組立品の部品を作成するための部品表や分解図を作成できる。
  • AutoCADファイルを利用し、スケッチを作成できる。

Autodesk Inventor テレワーク対応オンラインコース

オンライン:Inventor Stage1 基礎編 (テレワーク対応)

日数3日間金額165,000円(税別)/人
会場定期開催:オンライン(お客様の会社・ご自宅)
  • * お客様の会社やご自宅にてオンラインスクールに必要な環境を事前にご用意のうえ、受講いただきます。
内容Autodesk Inventorを初めて利用される方を対象に、単品部品と組立品の3Dモデル作成と2D図面作成のための基本機能を習得します。

到達目標

  • Inventorの基礎として、3Dモデルの表示方向を変更できる。
  • 押し出しや回転を利用して、単純な形の部品を作成できる。
  • 作成した部品を組み合わせて、組立品を作成できる。
  • 作成したInventorの3Dモデルから図面を作成し、寸法などの注記を配置できる。
注意事項
  • 本コースはWeb会議システムを用いたコースです。事前に「受講環境と注意事項」および「学習項目/対象者」を確認いただき、お申し込みください。
  • 「Inventor Stage1 基礎編」コースから一部カリキュラムを省略して進行します。
  • お申し込み後に受講可能な環境であるか確認させていただきます。
  • 複数名でご受講の際は人数分お申し込みください。お申し込みの無い方の受講はご遠慮ください。

関連製品・関連情報

お申し込みの前に前提条件をご確認ください

大塚商会のCADスクールは全てのコースが「Windowsの基本操作(マウス操作やキーボード入力)ができる方」を対象としています。
また、ステップアップ(応用)コースの中には、前提条件を設けているコースがあります。
コースの内容をより深く理解いただくため、前提条件をご確認のうえお申し込みください。

前提条件の確認

Autodesk Inventorで解析を利用してみませんか?

Autodesk Inventor Professionalは構造・機構解析の機能を備えていますが、解析をするには操作方法だけでなく、各解析の知識も必要です。
大塚商会の解析スクールでは、知識習得向けの「はじめての解析」から解析機能の操作講習、解析のノウハウを習得できる「解析力ステップアップ講座」までさまざまな講習を取りそろえています。また、Autodesk Product Design & Manufacturing Collectionに付属する有限要素解析ツールAutodesk Inventor Nastranの講習もあります。

スクールを終えた後、質問できる方がいらっしゃいますか?

大塚商会はスクール以外にもさまざまなサポートを実施しています。CADテレホンサポートサービスは、操作で困ったとき、つまずいたときの頼れる味方です。よくあるご質問や動画解説もありますので、是非ご検討ください。