- 配管の曲げやエルボ部品の自動挿入
- カット長さなどの詳細情報を含む、設計図面や部品表の自動作成
- CNC 処理のためのベンド データ ファイル作成
- 貫通カットの効率的な作成などの専門的な機能
3次元配管・配線設計ツール
ルート形状モデルの設計支援ツールと関連ライブラリーの搭載
SOLIDWORKS Premiumに搭載されているSOLIDWORKSRoutingは、配管、チューブ、電気配線ケーブルといったさまざまなタイプのルート形状モデルの設計作業を強力に支援するツールです。機械設計と、配管などを含む設備設計、チューブなどの空圧/水圧機器などを含む装置設計、ならびに配線ケーブルを含む電気設計との協調設計ができる開発環境を提供することで、設計変更にも瞬時に対応できる総合的な開発環境を実現します。また標準搭載されている豊富な専用ライブラリーと、配管の最短長さや曲げ等の設定規格に沿った設計を支援する機能を利用することで、設計効率のさらなる向上を図ることができます。
さらにSOLIDWORKS Routingでは、複雑な電気配線ケーブルやハーネスモデルを製造工程用にフラットに展開した図面を作成する機能も備えています。配線の詳細が一目で確認できるだけでなく、ワイヤーやケーブル先端のコネクタピン情報を含めたハーネス部品表も簡単に挿入できるため、簡単な操作で効果的な図面を仕上げることができます。
配管設計
チューブ設計
- 指定した接続点をクリックするだけで、経路を簡単に作成できる自動ルート機能
- カット長さなどの詳細情報を含む、設計図面や部品表の自動作成
- CNC 処理のためのベンドデータファイル作成
- 貫通カットの効率的な作成などの専門的な機能
電気配線ケーブル設計
- 電気系 CAD で定義された結線情報(from-to リスト)をインポートすることによるワイヤモデリング機能
- 指定した接続点をクリックするだけで、経路を簡単に作成できる自動ルート機能
- 2D フラット展開機能による製造用図面作成
ケーブルやハーネスの製造用図面作成
- 3D 電気配線ケーブルやハーネス モデルをフラットに展開して表現
- ワイヤ リスト、ワイヤ概要、ハーネス部品表、結線情報などのレポートの自動作成
導入の前に・・・ 操作画面を見てみませんか?
大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。
- 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
- その場でご質問・返答も可能。
オンラインデモデー開催日
実施日
2025年 1月 8日(水)
(1月3日申込締切)
2025年 1月15日(水)
(1月10日申込締切)
2025年 1月22日(水)
(1月17日申込締切)
2025年 1月29日(水)
(1月24日申込締切)
2025年 2月 5日(水)
(1月31日申込締切)
2025年 2月12日(水)
(2月7日申込締切)
2025年 2月19日(水)
(2月14日申込締切)
2025年 2月26日(水)
(2月21日申込締切)
- * 既にお持ちの製品に関する質疑応答は、お受けしかねます。ご了承ください。
- * お客様個別でのオンラインデモとなりますので、双方向で会話ができるよう音声会話用マイクをご用意ください。