SOLIDWORKS統合型の樹脂流動解析ソフトウェア、SOLIDWORKS Plasticsは簡単な操作で、設計段階での形状、樹脂、ゲート位置、温度などを変えたシミュレーションを繰り返し行えます。また、樹脂パーツの成形性も十分に評価・検討できます。試作を極力なくし、製造過程後半での設計の手戻りを解消し、コストを大幅に削減します。解析ソルバは2D薄肉モデルから3D厚肉モデルまで幅広く対応しています。
SOLIDWORKS Plastics
動画で分かるSOLIDWORKS Plasticsの解析の様子
SOLIDWORKS Plasticsでできること
SOLIDWORKS PlasticsはSOLIDWORKS統合型の樹脂パーツ設計者向け射出成形CAEソフトです。SOLIDWORKSで樹脂部品モデルを作成しながら射出成形シミュレーションが手軽に行え、樹脂パーツの設計段階での成形特性を把握できます。
また、上位パッケージでは実成形に近い条件指示を行えるため、金型・成形技術者の方にも有効活用いただけます。
- SOLIDWORKSに完全統合されたプリ・ポスト、メッシュ作成、樹脂ライブラリ(約4,000グレード)、自動レポート機能で構成。
- メッシャーは2.5Dのシェルメッシュ、3Dのテトラ、ヘキサ、ハイブリッドメッシュを搭載。
- Professional以上で多段射出設定やバルブゲートにも対応。
費用対効果を算出してみませんか?
SOLIDWORKS Plasticsでどのくらいコスト削減ができるのか、シミュレーターで算出できます。
選べる三つのグレード
SOLIDWORKS Plasticsは次の三つのグレードよりお選びになれます。各グレードの違いは製品比較をご覧ください。
グレード | 概要 |
---|---|
Standard | 充填(1個取り) |
Professional | 充填(多数個/セット取り)、保圧 |
Premium | 充填(多数個/セット取り)、保圧、反り、金型冷却 |
SOLIDWORKS Plasticsをもっと知る
SOLIDWORKSの導入は大塚商会にお任せください
ご購入はSOLIDWORKS国内No.1のディーラーとして豊富なノウハウを持つ大塚商会にお任せください。業界・目的に応じた最適な製品の選定から活用までを徹底支援します。
SOLIDWORKSソリューション
各種SOLIDWORKS製品とモデル・PMI(製造情報)を利用することで、お客様の3次元資産の活用を促進し、設計だけでなく製造プロセス全体の効率化を図れます。