3Dスキャナー
3Dスキャナーとは、3次元形状を読み取ることができる装置です。特に非接触3Dスキャナーは、物体に触れることなく3次元形状を取得することが可能となります。読み取った3次元形状は、点群データ(点の集まり)で表現され、このデータを元にポリゴンデータや曲面データを生成し、3DCADなどで利用します。
主な利用用途としては、過去製品などの資産を生かす「リバースエンジニアリング」、3DCADデータと実製品の形状差異を比較、検査する「CAT(Computer Aided Testing)」などが挙げられます。
ハードウェア
Artec EVA
ビデオカメラの感覚で、高速に3D形状スキャンが可能なハンディ3Dスキャナー
AutoScan Inspec
特別なトレーニングは不要。誰にでも3Dデータが取得できる3Dスキャナー
BLK2GO
歩きながら計測するハンディ型レーザースキャナー・BLK2GOは、移動とリアルタイムに画像および精度の高い点群データを取得。
BLK360
点ではなく面で一気にスキャンするからスピーディー。手のひらサイズの建設業全般向け3Dスキャナー
EinScan HX
レーザーとLEDライト、2種類の光源を搭載した多目的ハンディ3Dスキャナー
EinScan Pro HD
スキャン精度とスピードがさらに向上した多目的3Dスキャナー。用途に合わせて四つのスキャンモードからお選びいただけます。
EinScan Pro 2X / EinScan Pro 2X Plus
対象物によって四つのスキャンモードを選択可能。多機能ハンドヘルド型3Dスキャナー。
FreeScan Combo
製造や品質管理に従事する技術者を対象に、特別なトレーニングなしでメトロロジークラスの測定業務を手軽に行えるように。
FreeScan UEシリーズ
製造や品質など検査管理への活用を主にターゲットにした、精度の信頼性と作業の効率化を追及したハンディタイプの3Dスキャナー。
GOM Scan 1
ZEISSグループ企業であるGOM社のコア技術が詰まった小型で軽量な光学式3Dスキャナー。
RTC360
高速かつ機動性に優れた高精度の中型・軽量3Dレーザースキャナー
Transcan C
Shining3D社からリリースされた、固定タイプの高精細・高精度に特化した3Dスキャナー。
ソフトウェア
ClassNK-PEERLESS
スキャンデータを簡単にプロ並みにモデリングする、点群データ活用ソフトウェア、ClassNK-PEERLESS。
Geomagic Control X
3Dスキャナーによる、測定データとCADデータとの比較分析ができる品質検査ソフトウェア
Geomagic Design X
3Dスキャンデータを元に3DCADモデルを作成する「リバースエンジニアリング」ソフトウェア
Geomagic for SOLIDWORKS
SOLIDWORKSに完全統合されたリバースエンジニアリングソリューション
Geomagic Wrap
3Dスキャンデータの点群やメッシュデータの編集から、メッシュデータに追従したCADデータまで手軽に作成するリバースエンジニアリングソフトウェア。