点群データを編集・可視化
Autodesk ReCap Proは、点群データを編集・可視化するデスクトップアプリケーションです。他のオートデスク製品で点群データを取り扱うための前処理が行えます。
点群データを編集・可視化
Autodesk ReCap Proは、点群データを編集・可視化するデスクトップアプリケーションです。他のオートデスク製品で点群データを取り扱うための前処理が行えます。
Autodesk ReCap Proは、Faro、Leica、Z+F、Topcon、Rieglなどのレーザースキャンファイルを読み込んで、3D点群データやパノラマビューの視覚化が行えます。点群データに対して、表示領域の設定、不要点の削除、距離や角度の計測、注釈の記入などが行えます。
スキャンデータの可視化
距離計測・注釈記入
ReCap Proのサブスクリプションで提供される「ReCap Photo」を利用すると、UAVの空撮写真から点群データやオルソ画像を作成できます。写真の位置情報を自動計算して点群データを生成するほか、GCP(地上基準点)を設定して精度を高めることもできます。BIM/CIMでは、現況の点群データをAutodesk Civil 3Dに取り込んで土工管理に活用したり、Navisworksで3Dモデルと統合して利用することができます。
写真から3Dデータを作成
Autodesk ReCap Proは、点群データとCIMモデルとの統合などの場面で使用されています。動画で事例をご紹介します。
各種メニューをとりそろえ、BIM/CIMやi-Constructionの対応を始めるお客様を強力にサポートします。